User
Category
Latest Comment
Latest Trackback
WebFrog Blog 1.02
|
2011/10/24(Mon)
昨日は土曜日の飲み過ぎがたたってか、朝から頭が痛ーい((+_+)) お休みの始まりでした・・・
でっ、アルコールを飛ばすために温泉へ「リラポート」です。 娘とザブーンと入って、館内で食事を済ませて、、、
昼からアクアトム お茶会です、家内が所属する「表千家」 心地いい緊張感の中、お茶をいただき、娘も和菓子をいただきました。
まったりした1日・・・
夜は碧桐さんにお邪魔しまして美味しい中華をいただきました(^v^) 野菜が美味いねー!!
2011/10/21(Fri)
今日から始まった今年のからすみ作り!
なのに明日から天気が悪い((+_+))
北陸でからすみを作ろうって言うんだからしょうがないか・・・
2011/10/20(Thu)
今日の幼稚園、娘はお弁当持ちです。
朝早くから家内はお弁当作り・・・最近流行りのキャラクター弁当! 何て名前のキャラクターだったかな? 娘も眠い目が一瞬でヽ(^o^)丿 食べ物の持つ力は無限大ですね!!
感動で人は育つ!!
その横でテレビは朝から、しょうもないニュースが流れていますが・・・
今日も素晴しいお客様の予約があります。 一生懸命に仕事、遊びと両立されておられるお方! どうやって、お客様の胃袋を幸せにするか 私たちの仕事の使命です。
すべてのお客様の胃袋が幸せになれますように さあ、今日も一生懸命に仕事するぞー(^O^)/
2011/10/17(Mon)
あともう少しで産卵かな?
白色レグホーン!
綺麗な艶をしている鶏たちです。
卵もきっと美味しいでしょう・・・
昨日は久しぶりのジギング!
大阪、京都から屈強な男3人がやってきました。 そのうちの1人、納谷さんは土曜日から敦賀入り でっ、私が仕事が終わって、もちろんの飲み会! 日曜の朝は少しばかり頭がいたっかた―(>_<)
日曜日、出航!!風が私たちの野望を砕く・・・ なんとか釣れるところで粘ってポロポロとキャッチ 画像は納谷さんが何と天然のトラフグを掛けたところです。
今日は夕方から皆で宴会なので、エソもお持ち帰り(^v^) ツミレにしたら最高に美味かったー 鍋には最高の素材が釣れまして、楽しい1日になりました。
食べすぎたー((+_+))
納谷さん、中川さん、山上さん、森山さん、お疲れさまでした・・・ 楽しい話でとっても有意義な1日でした。
2011/10/12(Wed)
本日昼間に来春に起業する会社「?」名前はまだです(>_<)
第一回打ち合わせ! 大阪より藤原様、神戸より天上様、大谷様がお見えになりました。 その世界のスペシャリスト!!!
養鶏所を見学して頂き、それから五幡に、楽しいお話が出来ました。
春までの6カ月、どんなストーリーになるのか楽しみです・・・ 藤原さん、天上さん、遠いところありがとうございました<(_ _)> 次は大阪での飲み会でよろしくお願いします。
土曜日は納谷さん、中川さん、お待ちしております。。。よー
2011/10/11(Tue)
昨日はお休みをいただきました。
何十年振りに行ってきましたー! 武生菊人形!!
連休中とあり大勢の人で賑わっています。
子供には最高のロケーションですね(^−^) いっぱい走り回りました・・・
さあ今週末は久しぶりの釣り!!! 大阪、京都と屈強なシャクリマン達がやって来ます 釣果はどうかなー楽しみです(^v^)
その前に明日は大切な仕事が待ってます。 前田さん、大谷さんよろしく! 藤原さん、何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>
2011/10/03(Mon)
最近は朝晩と涼しくなってきましたね・・・ 庭の花ミズキも紅葉が始まり、いよいよ秋本番です。
あー、アオリ釣れてるんだろうなー
納谷さん、山畑君、もう少し待ってねー(^v^) 今日は美浜の定置で8キロのヒラマサが入ってました!
今週も頑張るぞー
2011/09/30(Fri)
この時期、海が荒れだすとよく水揚げされる魚「あこう」
関西では高級魚! 以前、大阪の割烹で、煮付けを頼んだら、えらい高さで 請求されました(>_<)
敦賀の市場で連日、水揚げされている「あこう」 今が旬!!! 価格的にも魅力ですよー
2011/09/26(Mon)
にゅるにゅるの魚、水魚!! こちらでは「げんげ」と地方名が付いてます。 昔は安かったんだけど、コラーゲンがたっぷりと言う事で 都会で人気・・・値段上がってきたなー
今日の市場、天然ウナギとクエ7キロ物があったんだけど 入札でまけました(>_<) 残念!
さあ、今週も頑張っるぞー(^O^)/
|
|